-
DRTクラッシュゴースト専用(標準)ドルフィンテール
¥880
DRTクラッシュゴースト専用ドルフィンテールです。
-
DRTクラッシュゴースト専用 リップ
¥880
DRTクラッシュゴースト専用Vテールです。
-
マドタチ ギミキン
¥5,500
160mm / 1.5oz ソルトモデルは、内蔵ウエイトを約1g追加しています。 淡水ではサスペンド〜スローフローティングとなり、 視認性や浮力的に使い勝手がよく、バスフィッシングにも大変オススメです。 魚種問わず、細かくチューニングされたい方は、浮力のあるバスカラーをお選びください
-
DEPS new HIGHSIDER 145ニューハイサイダー145
¥4,950
new HIGHSIDER 145 Type:FLOATING Length:145mm body Weight:1.6oz Price:¥4,950(税抜¥4,500) 2024.11 release.
-
depsグルカナイフ4.7OZ
¥3,888
V字ブレードに跳ね上がるテールが特徴的なデザインのマグナムサイズのビッグスプーン『グルカナイフ』。 この特異形状な4面構成のブレードは“ギランッ”と揺らめきだけで大型ベイトフィッシュを思わせる力強いフラッシングを周囲に拡散させ、ニュートラルな状態のバスをも本能的にリアクションバイトへ誘発させるほどの麻薬的なフラッシングを放ちます。 リフト&フォールだけではなくリトリーブでも強烈なフラッシングを放ち、ピックアップまでバイトチャンスをもたらしてくれるチューニングレスのビッグスプーンです。
-
depsNewハイサイダー145スペアテール
¥550
テールを上下左右に動かし、ボディとテールの勘合溝が合うように馴染ませれば取付完了。 220のテールは埋設部が下方へオフセットしており、丸い形状が上側となります。 172・145のテールには上下の向きはありません。 ②取り外し テール付根を下方向に引っ張り、破損しないよう取り外してください。
-
PHATLAB ネコソギVG(ビッグバスレッド)
¥6,490
「絶対的な喰わせ力」を手に入れた新たなルアーローテーションの一手、 nekosogi VG 誕生。 スローフローティングモデル 全長:170mm ウェイト:1.4ozクラス ライズアップ(ハイフローティングモデル) 全長:170mm ウェイト:1.4ozクラス 価格:5900円(税別)
-
depsNewハイサイダー145スペアリップ
¥385
depsNewハイサイダー145スペアリップ(脱着可能)
-
イマカツ ギルソフト130 3DR
¥3,850
SOLD OUT
ギルソフト 130 <NEW> 三原直之があらゆる場面で数々のビッグバスを釣り続けてきた ギルロイドJr.とレイジースイマー、この二つを得意とする三原が 自身のブランド「WAZAMONO」の第一弾に選んだのが「ギルソフト130」です。 低水温期に止めて食わせるのはもちろん ジョイント構造にしたことでスイムベイトでは希少な 左右ダートアクションを実現。 連続で行えばソフト素材では難しい ハードルアーのような左右への首振りアクションも可能 これにより速い動きに食ってくるハイシーズンでも使える オールシーズン対応ギル型スイムベイトが誕生しました」
-
イージーラボ 水波95 (MIZUNAMI 95)
¥748
水波95 (MIZUNAMI 95) Size:95mm Hook:太軸オフセットフック#1/0、ジグヘッド#1/0 Quantity:6pcs Price:680yen (+tax) ジャストサイズ フレッシュウォーター、ソルトウォーター問わずどこにでもいるジャストな95mmサイズのベイト。 アクション 魚の泳ぎ意識してスイム姿勢は頭を振らずにテールのみアクションするように設計。 スイム姿勢 重要視したのが、ノーシンカーリグでも傾くことなく綺麗に泳ぐこと。スローリトリーブでは大きくテールをうねらせ無防備なベイトフィッシュを演出。ファーストリトリーブでは細かくハイピッチでアクションし、ベイトフィッシュが目的に向かって泳ぐ様を演出。この時も捕食者からすれば格好の獲物。 波動 対ノーシンカーリグでは水面直下をうねるテールアクションと引き"波" で寄せてbiteに持ち込み、ジグヘッドリグなど水中ではテールアクションと"波 "動で寄せてbiteさせる。それが"The power of wabes 水波95" です。
-
イージーラボ Quiver Shrimp 2.6" (クイバーシュリンプ)
¥770
Quiver Shrimp 2.6" (クイバーシュリンプ) inch:2.6inch Hook:#2〜#1 Quantity:8pcs Price:700yen (+tax) 極薄カーリー 触覚部の極薄カーリーは僅かな水流にもヒラヒラと反応。アクション静止中も魚を誘い続けます。 グローブ状の爪(クロー) グローブ状の爪(クロー)は、真ん中の凹みで水を掴みフォールやただ巻きアクション、シェイクアクション、ボトムバンピング等どの様なアクションにも確実に水を掴み、大きく派手な動きではないが、コチラも小刻みに震えるようなアクションでバイトに持ち込みます。 連動する6本脚 後ろの左右の6本脚はフォールなどにやや強い振動で小刻みに震えるアクションです。ルアーのアクションに連動(ルアー動作中や静止中)する部位です。 フレアスカート フレアスカートはルアーの静止した時は確実にフレアー(広がる)するように設計。フレアーする事と、繊細な太さでアクション時はもちろんアクション静止中もユラユラとフレアスカートが漂いバイトを誘います。 針先を隠せるリブ ボディー部はフックが刺し易い様にガイド線が入っており、オフセットフック使用時はリング状のリブで針先を隠せる設計。 幅広いリグに対応 フリーリグ、テキサスリグ、ジグヘッドリグやダウンショットリグなど幅広いリグに対応。 対象魚 対象魚はバスはもちろん、カラーラインナップにソルトカラーを採用する事により、チヌやキビレ、ハタ系など汽水域の都市河川やライトソルトゲームにも対応。
-
イージーラボ Shakin' Tail (シェイキンテール)
¥715
Shakin' Tail (シェイキンテール) inch:4.8inch Hook:マス針 #0前後、オフセットフック#1/0前後 Quantity:8pcs Price:650yen (+tax) 小刻みなアクション シェイキング時にテールが小刻みに揺れる様子はベイト(小魚)が湖底を啄んでいるかの様なアクションを演出。 自発アクション テール部のエアホールドテールで着底後、テールだけが浮き、その後ゆっくりとフォールアクション。テールが浮いている逆立ち水流による自発アクションがバイトを誘発。 ボディ形状 ボディ断面を少し楕円にする事でネコリグなどでマスフックなどを縦刺しにした場合でも"へ"の字に曲がりにくく、演出したいアクションがルアーに伝わりやすい設計。 マテリアル 少し張りのあるマテリアル硬度で水を押し、エビオイルと甲殻類系パウダーのWニオイ配合で深いバイトに持ち込む。 テールアクション ネコリグ、ジグヘッドワッキー、などの水押しアクションや湖底啄みアクション、ジグヘッドやダウンショットリグなどエアホールドテールによるテールアクションが秀逸。
-
イージーラボ E'z Ringer 4" (イーズリンガー4")
¥715
イージーラボ E'z Ringer 4" (イーズリンガー4") E'z Ringer 4" (イーズリンガー4") inch:4inch Hook:#2〜#1 Quantity:8pcs Price:650yen (+tax) フォルムを崩しにくいボディ設計 ボディフォルムを崩さず容易にフックセットを可能にするクビレ。ボディの膨らんだ部分に針先を隠すことで根掛かりも軽減。(推奨フックサイズ#2〜#1) 安定したスイムアクション テールからくる強いアクション波動をこのクビレで相殺することで、バランスの良いスイムアクションを実現。スイミングアクション中はもちろん、フォール中も回転せずにアクションしてくれます。 肉厚テールによる強波動 全長に対して長め+肉厚な設計のテールで水を"ギュルギュル" とかき回す。4インチサイズのカーリーテイルでは最強クラスの水押を実現。
-
イマカツ ギルソフト130 #S-499 ストロングチャート
¥3,300
SOLD OUT
ギルソフト 130 <NEW> 三原直之があらゆる場面で数々のビッグバスを釣り続けてきた ギルロイドJr.とレイジースイマー、この二つを得意とする三原が 自身のブランド「WAZAMONO」の第一弾に選んだのが「ギルソフト130」です。 低水温期に止めて食わせるのはもちろん ジョイント構造にしたことでスイムベイトでは希少な 左右ダートアクションを実現。 連続で行えばソフト素材では難しい ハードルアーのような左右への首振りアクションも可能 これにより速い動きに食ってくるハイシーズンでも使える オールシーズン対応ギル型スイムベイトが誕生しました」
-
オーバスライブMTP100 drift spec
¥4,158
SOLD OUT
フィンレス仕様で内部構造も違う。超鬼ニッチな仕様ですが、モノ好きな人は使ってみて欲しい。 バス、シーバス、様々なフィッシュイーターに効きます。
-
オーバスライブ グランドグルメ104
¥4,994
SOLD OUT
GURUME 78SRよりアクションは大きく、質量も倍近いです。使用感も強いので、大きさの割に使いやすくコントロールも効きます。 基本のただ巻きや、リーリングに緩急を付けてからのストップ。また低水温期、低速で中層クランキングも面白いルアーです。 ベストシーズン:秋〜初夏 タイプ:フローティング アクション:ワイドウォブンロール 長さ:104mm class 重さ:1oz class フック#3リング#3
-
メガバス KAGELOU(カゲロウ) MD 98F
¥2,398
SOLD OUT
KAGELOU(カゲロウ) MD 98F KAGELOU MD 98Fは、さらなるレンジ展開を広げる、ジュニアサイズのカゲロウ・ミッドダイブモデル。シャロー域や表層域において、イナッコ、カタクチなどの小型ベイトをシーバスが捕食しているシチュエーションにアジャスト。 独自のスポイラービルは、捕食レンジにシビアなモンスターを果敢に反応させるため、最大0.8mの絶妙なフィーディングレンジを捉えます。カゲロウオリジナルシリーズよりも一段下層のターゲットに遡求することができます。 重心瞬間移動システムLBOⅡ(PAT.)を搭載し、従来の同サイズルアーの平均的飛距離を格段に凌駕する、超・長距離飛行を実現。タフなフィッシュイーターを確実に射程圏内に収める、スリムなリップレスミッドダイバーです。
-
TULALA × D.R.T. elhorizonte 73remix※送料2000円を価格に上乗せしています。
¥62,500
SOLD OUT
旅するロッド、エクストリーム社のTULALAエルホリゾンテをDRTにて改造。 バランス~ガイド口径、グリップレングスなどを再構築し バス竿としてリミックス。73remixは6inch程度のノーシンカー ~4ozほどのビッグベイトまでバーサタイルにこなし、 85remixはメタルバイブ/ヘビキャロなどの遠投を必要とする釣りで その先の感度を求めたセッティングに。 何でも来いなツララブランクスは不意のビッグフィッシュにも余裕で対応。
-
DRTバリアル110
¥26,950
SOLD OUT
アメリカのスイムベイターからの要望で開発されたロングハンドル。スイムベイトをローギアリールでスローロールさせるような釣りに最適。 巻き狂いに贈る極上のフィーリング。 3Dマシニング加工を駆使した完全削り出しハンドル。高精度高剛性がもたらす感度とフィーリングは一度使えば病みつきに。標準ルアーの巻き~ビッグベイト、フィネスまで金属素材ならではの感度とハイレスポンス、そしてカバー周りのハイパワーフィッシングにまで対応。ノブは業界初の素材を採用することにより独自のタッチ感と感度を得られ、オプションパーツによるノブ形状~カラーの変更で自分仕様の VARIALを組み上げることが出来ます。強度を必要とするメインプレートにはA7075(超々ジュラルミン)を採用し強さと軽さを両立、ノブ部分はアルミ+樹脂素材を採用し軽すぎない重量配分で巻感を追及。LIVREハンドル方式であるセンターナットは理想的な50:50を実現し、ビッグバス〜怪魚〜ソルトウォーターに至るまで高剛性、高耐久で対応します。アメリカのスイムベイターからの要望で開発されたロングハンドル。スイムベイトをローギアリールでスローロールさせるような釣りに最適。
-
ノリーズ ジョイントフカベイト
¥3,520
SOLD OUT
JOINT FUKA BAIT Type Floating / Silent Depth Surface Length 127mm Weight 44g Price ¥3,200
-
GES-65LRライトシェイキングエレメント LIGHTSHAKING ELEMENT
¥47,300
GES-65LRライトシェイキングエレメント LIGHTSHAKING ELEMENT Length:6’5”/1piece Lure Weight:1/32~1/4oz Line:3~8lb PE Line:0.5~1号 Action:Light Regular Taper Grip Length:314mm/Grip脱着可 自重:99g Price:¥47,300(税抜¥43,000) JANコード:4544565174067 2022.9 release. デスアダーやサカマタシャッド4inchクラスをトレーラーにした軽量級ジグヘッドの中層ローリングアクションを、誰もが操れるテクニカルロッド。 ラインの張りと緩みでルアーにロールアクションを入力しながらも、弛みの出るラインスラッグを上手くコントロールできるしなやかなレギュラーテーパーデザインを持ち、そのリズミカルなロッドワークは難しいとされるレンジキープを確かなものにしてくれます。 またこのしなやかなブランク特性は、バイトを弾くことなく追従しながらも、バスのファイトを制御するトルクフルさで浮き上がらせてくれます。 この特性はネコリグやダウンショット、ワカサギベイトなどI字系ルアーにも違和感を与えず高次元で対応。
-
PHATLAB ネコソギVG
¥6,490
冬の定番,nekosogi DSRのデッドスロー。 餌になりきるXXX、XXX SS… これらから得た実績を元に、更に 『絶対的な喰わせ力』を手に入れた 新たなルアーローテーションの一手、 『nekosogi VG』誕生。
-
ネコソギVG専用スペアリップ
¥990
ネコソギVG専用スペアリップ ロングリップ 3枚入り ショートリップ 3枚入り
-
ネコソギスペアテール
¥935
ネコソギスペアテール ネコソギ ネコソギVG共通のテールとなります。